月別アーカイブ:2020年07月
-
-
暑い夏こそ!火を使わないレシピ3品【発酵】
2020/7/30
こんにちは。 私が住んでいる東日本はまだ梅雨明けしていませんが 九州などは梅雨明けしてやっと暑い夏がきていますね! こう暑いと毎日の料理が負担… そんな暑い!でも料理しないと!なんてときに おすすめの ...
-
-
【乳酸発酵】キャベツ使い切り!ザワークラウト 作り方&活用法【免疫力アップ】
2020/7/29
こんにちは。 キャベツって1個使い切るのわりとたいへんですよね。 そんなときに丸ごと使い切りできる 乳酸発酵食『ザワークラウト』を仕込んでみませんか? 『ザワークラウト』といえば ビアホールなどへ行く ...
-
-
これさえあればOK!発酵食づくりにおすすめ4品【道具】
2020/7/26
こんにちは。 今回は発酵調味料をつくるために ふだん使っている道具をご紹介します。 自分では特別なものを使っている意識ないのですが よく料理レッスンでも聞かれるのでまとめてみました! 発酵器は『YOG ...
-
-
【マインドフルネス】瞑想で起こるシンクロ体験談
2020/7/21
こんにちは。 「瞑想」をしたことありますか? 私は瞑想を始めて4年目になります。 毎朝起き抜けに30分、夕方に30分行なっています。 夕方はタイミングが悪くできないこともあるのですが 朝の瞑想は旅先で ...
-
-
【発酵調味料】発酵トマトの作り方と活用法【レシピあり】
2020/7/20
こんにちは。 夏野菜といえば真っ赤な「トマト」ははずせないですよね! 私は野菜の中でも 3本指に入るほどのトマト好きです。 1年中食べることができますが やはり夏のトマトのおいしさは格別です。 今回は ...
-
-
【すぐでき】発酵食で作る旬のゴーヤのあえもの2品【レシピつき】
2020/7/19
こんにちは。 今日はYouTubeでも投稿している 発酵調味料を使ったレシピをご紹介します。 夏の旬野菜でもある「ゴーヤ」を使って 簡単にささっとできるあえもの2品です。 発酵調味料といっても特別なも ...
-
-
まだ「やる気スイッチ」探しで消もうしているの?【打席に立て】
2020/7/18
こんにちは。 先日Twitterで以下の投稿しました。 やる気スイッチ探すより とりあえずやり始めることが 何よりのやる気スイッチ ですよね。 — カモシーきよえ@おいしい&楽しい!発酵食好きを増やす ...
-
-
発酵食作りはエンターテイメントです!【免疫力アップ】
2020/7/17
こんにちは。 日本には発酵食が多くあるので 意識をしなくてもふだんの生活で食べていますよね。 例えばしょうゆ、みそ、みりん、酢、酒などの調味料や 漬物、納豆、ヨーグルト、チーズなどの食品。 おいしいも ...
-
-
ダイエット目的のファスティングには落とし穴がある【肥満予防】
2020/7/16
こんにちは。 ファスティングをされる方の多くはダイエット目的ではないですか? 私はダイエット目的で行いました。 初めてファスティングをしたときは 「こんなに簡単に体重って落ちるんだ!!!」と ワクワク ...
-
-
【BTS】何かの沼にハマるとおいしいことしかない【ハマるは正義】
2020/7/15
こんにちは。 まずタイトルになんで「BTS」? これ、私がここ最近ドハマりたのが 韓国アイドルの…もはや世界のスーパースター「BTS」なんです! そして今日(2020年7月15日)は彼らの日本版ニュー ...